冬トレで可能性を広げよう!~楽しくトレーニング①~<セブンボール>


冬トレで可能性を広げよう!~楽しくトレーニング~

第一弾!!

今回は、「セブンボール」についてお話していきます。


◆目的

 戦況がめまぐるしく変わる中での判断力と、切り返しのフットワークを高めます。

◆方法

 中央に置いてある7個のボールを、四人で取り合うゲームです。
 
 約6メートル四方の角に3球集められた選手の勝利です。

人数が多いチームは、この形を数カ所作って、入れ替わり戦を行うとかなりの運動量になります。

 三人でも可能ですが、四人の方が、無限ループに入りやすいです。

周りから声をかけて指示を出すとより盛り上がります。




◆冬トレで可能性を広げよう!
 
 冬のトレーニングはきつい、つらい、やりたくない、という選手が多い印象を受けます。

 しかし、強豪チームはこの冬を超えて、夏の大会に向けて体を作り上げてきます。

 少しでも楽しく、体力トレーニングに臨めるように、指導者として工夫が必要になってくると思います!

 参考にしていただければ幸いです。

コメント

このブログの人気の投稿

冬トレで可能性を広げよう!~楽しくトレーニング⑦~<縄跳びトレ>

メンタルトレーニング!~ベストを尽くす心の準備⑧~<イメトレ>

冬トレで可能性を広げよう!~楽しくトレーニング④~<タイヤトレ>